お金のハンドブック

お金の不安解消します!

貯蓄型保険は必要か

貯蓄型保険はごみ保険

日本人が大好きな貯蓄型保険。

個人年金や学資保険、ちょっとヤンチャなものだと外貨建て終身保険なんてものもあります。とにかく色々な種類があって、日本人に好まれています。

まずは一言、単刀直入に申し上げます。

貯蓄型保険はぼったくりです。

保険のお姉さんの貯蓄になる保険なんて言い換えてもいいぐらいですね。

4割から8割は手数料

貯蓄型保険について簡単に説明します。

貯蓄型保険とは、一括や毎月分割払いで保険会社にお金を預けると、保険会社がその集めたお金を運用します。契約して日が浅いうちに解約すると戻って来るお金(解約返戻金)は元本割れするけど、長期間(15年や20年)預けておくと少しだけプラスになって返ってくる。こんな保険です。

例えば

一括で100万円預ける

1年後に解約すると解約返戻金は40万円

20年後に解約すると解約返戻金が増えて105万円

こんなイメージですね。

ポイントは、なぜすぐに解約すると元本割れするのに、長期間預けておくとプラスになるかですね。

このカラクリわかりますか?

答えは単純。

保険会社が預けたお金(支払った保険料)の4割から8割をまず手数料としていただいて、残ったお金を運用するからです。だから元本割れしなくなるまでやプラスになるまでに時間がかかるんです。

どう考えてもぼったくりですよね(苦笑)。

そもそも貯蓄になっていない

もう1つ大切なことがあります。

貯蓄型保険と言っておきながら、全然貯蓄になってないんですよ(笑)。

だって短期間から中期間だと元本割れ確率100%ですよ。全然貯蓄じゃない。

少なくても契約者にとっての貯蓄ではないですね。保険を売っているお姉さんの貯蓄型保険ですね。保険を売っているお姉さんからすれば「私のための貯蓄型保険」です(笑)。

保険は掛け捨て

最後に、貯蓄型保険に入らない場合、生命保険や貯蓄はどのようにすればいいのかが気になるところですよね。

保険に入りたければ掛け捨ての保険

お金を貯めたければ貯金

お金を増やしたければ投資

です。保険と貯金と投資を混ぜちゃいけません。それぞれ独立させて考えましょう。

保険会社が保険と貯金と投資をごちゃ混ぜにして売る理由わかりますか?これは商品を複雑にしてぼったくりのカラクリを隠すためです。ぼったくりのごみ保険を売るためには消費者を惑わせなければいけないわけですね。

これが貯蓄型保険のカラクリです。

商品の構造を複雑にするには複雑にする理由があります。特に理由もなく複雑にする必要なんてありません。

シンプルイズベスト」です。

CHANELの創業者のココ・シャネルは「シンプルこそが最大のエレガント」と言っていたそうです。

無駄な手数料を払うことなく、シンプルに物事を考えていきたいですね。